【遅延レポ】8月12日のジムチャレ「急遽発進!謎遠征!初石川県」
2012年8月17日 ポケモンカード遅延レポです。
甥っ子たちが帰ってきていたり、仕事の準備でバタバタしていたり、夏祭りに行ったりとで遅れてw
とりあえず概ねの予定は終わったし、後は仕事だけかなぁー
あ、18日のは行く予定です。
2連休とれなかったんで日帰りですが。
≪8月10日≫
2連休を前にして予定が急遽崩れ、打開策を探していると・・
ダニエル「長野の遠征に行くか!」
ナニイウテルンヤ、コノヒト
≪8月11日≫
前もって予定にあった海~~~~
福井まで車をとばして午前中遊びまくる。
午後、ダニエル宅を目指して電車に乗ること3時間以上ww
コシイタイ
シリイタイ
ネムタイ
ヨムホンナクナタ
あらゆる苦難を乗り越え、ダニエル宅で一泊。
ダニエル宅は・・まぁ、前のあれよかカオスだったかな(呆れ)。
≪8月12日≫
3時半ごろ起きて、富山へ。
くさっちさん、サルモレラさんと合流し長野までGO!
・エネゴリに足止めされる。
・ライダーズに威嚇される。
・サルモレラさんのCDもまたカオスだった。
・途中で寄ったコンビニで1パック購入⇒ベルSR、GET!!!!
・ライダーの1番くじはイマイチのあたり。
・またもエネゴリ登場。
・もう給油はしない。
・きのこの山「あじわいミント味」が強烈すぎたw
・のわーる談義。いないのに盛り上がるとは。
・黒部ダム?
・クマ牧場?
・変態じゃないよ!変態という名の紳士だよ!
んで、長野到着。
本当にはじめましてな方々と挨拶。
DNをされてる方はいなかったんかな?
簡易ですが結果⇒AM:2勝2敗。PM:2敗1引
午後の3戦目の時点でやばい事実に気がつく。
帰りの電車を考えたらこれ以上の対戦は無理だ!!
次の日は仕事だし!!!あぁああああーーーーーーーーーー
3戦目が終わるなりそそくさと撤退。
新幹線に乗る必要があったため名古屋まで行く羽目に・・
また3時間以上電車に~~
間に合いましたが、結果的にはぎりぎりでした。
≪まとめ≫
11日:京都⇒福井の若狭⇒敦賀⇒石川
12日:石川⇒富山⇒長野⇒名古屋⇒京都
前日で決めるスケジュールじゃないわな、こりゃあ。
長野らしいものも食べてないし、石川でもなぁ~~
2連休だったので、とおもっていたら…
あれ、なぜか石川にいる…
急遽の遠征です。
そして明日は仕事。その後、同窓会。
なにこの、過密スケジュール!
あの雲の峰の向こうに、ラピュタがあるんだ!
2012年8月2日 日常 コメント (4)
夏の空を見ているとそんなことを思う今日この頃。
夏のジブリ作品と言われて思い浮かぶのは、
・紅の豚
・トトロ
・火垂るの墓
・もののけ姫
で、ラピュタ!!
ジブリ作品って大抵夏に上映するから「夏!」ってイメージがありますが、夏だからこそ見たいと思える作品は私的に上の5つ!
トトロは、うちがそれなりの田舎なのでいつマックロクロスケが出てこないかと期待しています。
そういえば、兄貴の部屋(元)の壁に穴が・・よし、指つっこむか!
クロはクロでも、イニシャルにGがつくクロはいりませんが。
・・・・・ガサガサガサ
実家の方ではすぐ近くに森があるんで、夏らしく蝉はなくしひぐらしは鳴くしクワガタも採れるはず!
ですが、今日。よく子どもの時に採りに行った森は・・草が荒れて道だったところが見えなくなっていました。
完全装備しないと入れないレベルに。
童心に帰るつもりが、現実を思い知らされました。
夏のジブリ作品と言われて思い浮かぶのは、
・紅の豚
・トトロ
・火垂るの墓
・もののけ姫
で、ラピュタ!!
ジブリ作品って大抵夏に上映するから「夏!」ってイメージがありますが、夏だからこそ見たいと思える作品は私的に上の5つ!
トトロは、うちがそれなりの田舎なのでいつマックロクロスケが出てこないかと期待しています。
そういえば、兄貴の部屋(元)の壁に穴が・・よし、指つっこむか!
クロはクロでも、イニシャルにGがつくクロはいりませんが。
・・・・・ガサガサガサ
実家の方ではすぐ近くに森があるんで、夏らしく蝉はなくしひぐらしは鳴くしクワガタも採れるはず!
ですが、今日。よく子どもの時に採りに行った森は・・草が荒れて道だったところが見えなくなっていました。
完全装備しないと入れないレベルに。
童心に帰るつもりが、現実を思い知らされました。
【血液型】夏祭りでの待ち合わせ♪【偏見的考察】
2012年7月31日 心理学のようなもの コメント (2)もう明日になると8月ですね。
2012年も半分以上が終わったわけですよ!
あと4カ月で1年も終わる!・・そう思うと霧消に悲しくなる。
早いなぁ~・・
そして、受験生は今頃追い込まれているんだろなぁー(棒)
さてはて。
8月といえば、海に!山に!夏祭り!
都会でも田舎でもやることと言ったらこれぐらいなので夏祭りよりネタを。
【考察テーマ】
Q.あなたは夏祭り会場に友人(or彼女or奥さんwith子ども?)と待ち合わせ。
待ち合わせ時間になっても友人(以下略)は来ず、1時間以上待ちぼうけ。
さて、あなたの取る行動は?
こんな質問を投げかけても状況、その人の性格、友人(以下略)の性格・付き合い方などによって回答も様々。
なので私の、血液型による偏見的考察をば。
≪A型≫
とりあえず何度もケータイに連絡。繋がらず。再び連絡・・の繰り返し。
途中で知り合いに出会っても友人(以下略)を待ち続ける。それでも来ず、連絡もなし。
腹いせに知り合いに愚痴るか、Facebookにネタとして書き込む。
友人(以下略)が到着したら当然のように色んなものを奢らせる。
後日、ネタとして職場などで話す。
※概ねの物事に対して前向き思考?
≪B型≫
1度ケータイに連絡。繋がらないので一度諦める。
怒って帰ろうかと考えるも、待ち合わせ場所付近で散策。屋台などを眺めるも友人(以下略)のことも考え飲食物には手を出さず。花火などを見て写真を撮るもイマイチ楽しめず。
悶々としながらも、結局待ち合わせ場所に戻り待つ。
友人(以下略)が到着したら一度怒るも、心の中では一安心。
友人(以下略)に多少愚痴るものの、待ってた間のことを話したり撮った写真を見せるなどして楽しむ。
※気持ちの切り替えが早い?
≪O型≫
自分が時間を間違えたのかと思う。
一応待つも、途中で出会った知り合いと一緒に夏祭りを楽しむ。食べ物やゲーム、花火など一通り遊ぶ。
数時間後他の知り合いから、友人(以下略)が待ち合わせ場所で待っていたことを聞く。慌てて待ち合わせ場所に走り、合流。
んで謝る。遅れたのは友人(以下略)だけど。
せっかくだから先ほどの知り合いと合流して大人数で遊ぶことに変更。
んで一夜漬け。
そして翌日の仕事寝坊ww
※楽しむことを考えるのが得意!(?
≪AB型≫
念のため連絡するも繋がらず。
ずっと待ち合わせ場所で待っているのも退屈だから散策。
たこ焼きを食べたり、りんごアメ食べたり、ドネルケバブを食べたり、色違いヒヨコを愛しむなど夏祭りを満喫。
んで気がついたら迷子。
そして、ケータイがいつの間にか電池切れ・・orz
かと思ったら、友人(以下略)と奇跡的に合流!
再び夏祭りを満喫!
※サッカーの本田選手のセリフですが、「何か」をもっている!(?
と、まぁこんな感じですが・・
数年前一世を風靡した、『I型自分の説明書』を読んで私なりに解釈し、私の身の回りの友人の性格を参考に考察してみたものです。
私の主観によるものなので、「私○型やけど、~やないで!」と言われるのが目に見えます。が、その辺はまぁご愛敬で。
そもそも、血液型占いに絶対的な科学的根拠がありません。
マスメディアなどによる一方的な植えつけ論が血液型占いには根付いていると私は思っているので、私が書いたものに当てはまっても間違っていたも「それがどうした」と捉えてくださいな。
血液型占いにせよ、占いは現代では娯楽ですし楽しければヨシ!
何か得るものがあったり励ましになったのなら
尚ヨシとして前向きに考えましょうや。
リトルバスターズのアニメ化が不安でしかない・・
2012年7月30日 アニメ・マンガ コメント (8)相変わらずポケカネタを書けてません。
仕事が忙しいわけじゃないですが、なんかな・・。
まぁ、気温が連日35度オーバーのせいでバテてるだけです。
来期のアニメの1つ、リトルバスターズ。
2クールだとかの情報があがっていますが、PVを見て感想。
・真人がほそい!筋肉とはどこに消えたのか!?
・モノクロとアニメ絵との違和感が・・
・やっぱり作画に違和感が・・
・ヒロイン5人の話をする模様。
・真ルート(リフレイン)の描写がちらほら。
・EXの隠しメンバーが情報にあがっていた。
これを踏まえての私の感想。
話数足りなくね!?
5人までを1クール。
リフレインの話って結構長いから2クール目があればなんとか。
でも、EXの話もしようとなると・・・
CV櫻井はるるんさんの登場はデマだったのか!?
登場させるにはEXの話をせなならんけど、頑張れスタッフ!
とりあえず、キャスト決定↓
キャスト
直枝理樹:堀江由衣
棗鈴:たみやすともえ
棗恭介:緑川光
井ノ原真人:神奈延年
宮沢謙吾:織田優成
神北小毬:やなせなつみ
三枝葉留佳:すずきけいこ
能美クドリャフカ:若林直美
来ヶ谷唯湖:田中涼子
西園美魚:河原木志穂
笹瀬川佐々美:徳井青空
あれ、櫻井さんの名前が・・ない!?
仕事が忙しいわけじゃないですが、なんかな・・。
まぁ、気温が連日35度オーバーのせいでバテてるだけです。
来期のアニメの1つ、リトルバスターズ。
2クールだとかの情報があがっていますが、PVを見て感想。
・真人がほそい!筋肉とはどこに消えたのか!?
・モノクロとアニメ絵との違和感が・・
・やっぱり作画に違和感が・・
・ヒロイン5人の話をする模様。
・真ルート(リフレイン)の描写がちらほら。
・EXの隠しメンバーが情報にあがっていた。
これを踏まえての私の感想。
話数足りなくね!?
5人までを1クール。
リフレインの話って結構長いから2クール目があればなんとか。
でも、EXの話もしようとなると・・・
CV櫻井はるるんさんの登場はデマだったのか!?
登場させるにはEXの話をせなならんけど、頑張れスタッフ!
とりあえず、キャスト決定↓
キャスト
直枝理樹:堀江由衣
棗鈴:たみやすともえ
棗恭介:緑川光
井ノ原真人:神奈延年
宮沢謙吾:織田優成
神北小毬:やなせなつみ
三枝葉留佳:すずきけいこ
能美クドリャフカ:若林直美
来ヶ谷唯湖:田中涼子
西園美魚:河原木志穂
笹瀬川佐々美:徳井青空
あれ、櫻井さんの名前が・・ない!?
7月21日のジムチャレ&BPG「【ねかふぇ なう】
2012年7月21日 ジムチャレ コメント (4)眠いながらも休みがとれたので、遠征のようなものに行ってきました。
ダニエルとのわーるも参戦するとのことで・・
一体、何をやらかしてくれるんだろうと思っていたら・・
・・うん。確かにあの人はやらかしちゃったよ。嫌がらせ的ないみで。
☆かまくら屋ジムチャレ
レギュ:BW以降。30分。
使用デッキ;エンペルド
基本的にまわしてて楽しいデッキだし。
ゼクロムなんていなかったようにしか思いたいだけ・・
1戦目:つかぴーさん
初手から展開できたおかげであまりサイドもとられず勝ち。
5-2
2戦目:あつしゃさん
茶色は・・こっちが相性良すぎ・・
Nをしたらエンペがたってくれて、あちらの学習装置もすくラッパーで破壊!
あぁ、これは相性が悪すぎた・・
6-3?
3戦目;レン
ダークライは・・無理・・
こちら初手からガン事故もあり、あちらのエネが3つ付くまでたねポケをさしだすゲームとなりました。
0-3
結果、2位。
プロモからは鋼、超、デンリュウ、ウォーグル。
ハワイアンスリーブはレンにあげたらちょうど60枚になった模様。
何かハワイ的なものを作ってくれるんかなぁー
続いて、BPG。
いつもあつしゃさん、運営ありがとうございます!
おトン君、受験前やのにお疲れ!そして、俺のダメカン持ってきてくれてあんがと!
はじめましてーな方や、お久しぶりな方がいる中・・
前回あたりから話題になっていたジョンさんとロガンさんが。
あまり挨拶はできませんでしたが、まどまぎのシャルロッテ(変身後)スリーブを持ってはったんで多少交流が!
日本のアニメは世界いちぃぃぃぃぃぃぃぃぃいーーーーーーー
そんなシュトロハイムさんはさておき。
今回の使用デッキは、ドクロック・トルネロスEX。
1エネリベンジでミューツーなんて怖くない!
でも、打点不足が否めない・・
1戦目:レン
輝石ゼクロムなんて無理ー
ギガスで序盤を動かしていくも倒されてからはリベンジでは打点が足りず。。
決定力不足で負け。
5-6
2戦目:Sパパさん
たぶんお久しぶりーな対戦。
こちらでもやはり打点不足の問題がでて、倒しきれない部分が。
結局、時間切れで勝ち・・惜しい・・
5-4
3戦目:だにえろ
使用デッキ;「もうやめて!私の(精神)ライフはゼロよ!!」
まさにインセクター羽蛾の気分でした。
どれだけエネをはっても、はってもハンマーで落とされる始末。
なにあれ、うじゃい。
遅延行為をしようにも、それは勝ちではないので負けを認めざるおえないのでした。
最後は武士らしく堂々と頭を下げて終わり。
3-0 山札切れで負け。
4戦目:レックママさん
使用デッキ:サザンダークライスチル
ダークライは・・ダークライはこのデッキあかん!
ので、トルネで展開していくも打点不足で倒しきれない点が。
幸い展開がこちらの方が早かったおかげでサイドはとれましたが、終盤になってまんたんを使われて・・\(^o^)/オワタ
と、思っていたら時間がきてくれたので。
4-3
5戦目:プーさん
使用デッキ:カメDIO
貴様、見ているな!!!
bw6になって対戦してみたかったデッキ。
シェイミEXを切り札にいれていたものの、置いた瞬間やられる場面しか見ないので捨て。
トルネやドクロックのリベンジでどうにか倒していき勝ち。
6エネはったケルDIOさまに無双されたら・・と思ったけど・・
ミューツーEX入れるかなぁ・・
結果、3勝2敗。
勝ち越しとはいえまだまだ改善点も見られたんで喜べない現状。
終わった後は、マックでフリー→飲み会ー酒ぇぇーーーー!
ポケカ談議やらBPGのお話、おトン君とはアニメ話してました。
氷菓見てないからなぁー見るかなぁー
ねかふぇに泊まって、明日は買い物だけして帰ります。
参加&対戦していただいた方々、ありがとうございました。
次回はどうなるかわかりませんが、よろしくお願いしますー
デッキレシピは・・眠いんで、明日にでも書きマース。
田舎の夜空はきれいですよーーー<挨拶
タイトルは昔放送していたドラマより。
さんまさんが真面目な刑事役として出演していたのは今思いだしてもすごい!
当時幼いながらも見続けていたドラマの1つでした。
主題歌もいいですよねー
坂本久さんの名曲、『見上げてごらん夜の星を』。
最近の子らは知らんのだろうか・・
もう一度見たいけど、DVD化してんのかなぁ~
というのを思い出したのは、テニス帰りに空を見上げると、
そこには一面の星々が!
今までこんなものを見てこなかったのか!?と後悔を覚えるほどに美しい光景でした。
と、まぁ・・気分が高揚としてんのはテニスが楽しかったからです。
久しぶりに体を動かせて、それなりに活躍も出来たんでヨシですよ!!
平日の夜に何してんねん・・な状態ですが、
まぁ、みんな明日が仕事ってのは一緒なんで大丈ーー夫!!
さっそく、足のマメが痛いけど・・
新社会人は忙しい・・
2012年7月18日 お仕事 コメント (2)らしい。
新社会人。
社会人になっての1年目は覚えることが多く、環境の変化や生活の変化。ストレス環境に苛まれ体も心も疲れてしまう・・
ことが私にもあり。
まぁ、今の私の場合、新社会人(偽)のため去年とは大きな変化があるものの、あまり疲れきっていない現状。
やっぱり、社会人2年目になると楽になるんかねーーー(遠い目)
その影響あってか、今年の夏は同窓会が出来る模様。
今年の夏は遊ぶぞぉーーーーー!
8月は仕事が忙しいけど・・(TロT;)
新社会人。
社会人になっての1年目は覚えることが多く、環境の変化や生活の変化。ストレス環境に苛まれ体も心も疲れてしまう・・
ことが私にもあり。
まぁ、今の私の場合、新社会人(偽)のため去年とは大きな変化があるものの、あまり疲れきっていない現状。
やっぱり、社会人2年目になると楽になるんかねーーー(遠い目)
その影響あってか、今年の夏は同窓会が出来る模様。
今年の夏は遊ぶぞぉーーーーー!
8月は仕事が忙しいけど・・(TロT;)
BW6の考察をしようかと思ったら・・
2012年7月14日 ポケモンカード コメント (2)「今から呑みに行くぞー」
東京にいるはずの友人が地元に戻ってきたため、吞み会ー
こう・・なんかさぁ。もっと事前に連絡とかさぁ~
まぁ、楽しく飲み食いしてお話して解散して今に至る。
明日は仕事やけど、考察を明日の夜にでも・・
と思っていたら、明日は明日で違う友人との飲み会。
明日やるやる詐欺ではないですが、来週までにデッキが形になっているか不安です。
(以下、ひとりごと)
とりあえず、手元にあるアレは安定型にするために手はくわえられるし、
アレは数が足りないだろうけど、そのまま使い形で試してみるかな。
あとは・・サポとグッズの割り振り。
やはり、自転車とNが足りん。
Nとヒュウは応用の幅が違うさかいに扱いが難しいし・・
あと、あなぬけのひもも足りんなぁー。
2箱かって穴抜けが2枚って・・
買い足そうにも近くのコンビニじゃまだ店に到着していないっていうし・・
地域格差だなぁ~
東京にいるはずの友人が地元に戻ってきたため、吞み会ー
こう・・なんかさぁ。もっと事前に連絡とかさぁ~
まぁ、楽しく飲み食いしてお話して解散して今に至る。
明日は仕事やけど、考察を明日の夜にでも・・
と思っていたら、明日は明日で違う友人との飲み会。
明日やるやる詐欺ではないですが、来週までにデッキが形になっているか不安です。
(以下、ひとりごと)
とりあえず、手元にあるアレは安定型にするために手はくわえられるし、
アレは数が足りないだろうけど、そのまま使い形で試してみるかな。
あとは・・サポとグッズの割り振り。
やはり、自転車とNが足りん。
Nとヒュウは応用の幅が違うさかいに扱いが難しいし・・
あと、あなぬけのひもも足りんなぁー。
2箱かって穴抜けが2枚って・・
買い足そうにも近くのコンビニじゃまだ店に到着していないっていうし・・
地域格差だなぁ~
これって実在するのか疑問に思うもの
2012年7月12日 日常・1箱内に、SR・URが複数入った箱の存在。
ベルぇ・・
・マニフェストを守る政党の存在。
国民(ry)ぇ・・
・積み込みなしで初心者が天保(麻雀)を出す存在。
燕返しぇ・・
・月まで飛行できる宇宙技術の存在。
武器子さんぇ・・
・夕日に向かって走りたくなる熱血教師の存在。
鼻歌ぇ・・(フライデーより)
もともとフラゲできないと踏んでいたからこそ!
2012年7月12日 ポケモンカード私は明日、休暇希望を出しておいたのだぁーーーー!!!
というのはうそ。
たまたま発売日の明日が休みになっただけのお話。
さてはて。
13日の金曜日だけに来るのはジェイソンか!それともチェレンか!!
あざといと噂のベルか!!!
まだ一切の考察なんてしてないので、ぼちぼちゆっくりします。
来週・・までには。
タイトルだけで。
・バクマン。3期
・おしりかじり虫
・武装神姫
・ひだまりスケッチ×ハニカム
・ROBOTICS:NOTES
・PSHYCHO-PASS
・超速変形ジャイロゼッター
・獣旋バトル モンスーノ
・マギ
・緋色の欠片 第2章
・ヨルムンガンド 2期
・K
・好きっていいなよ。
・さくら荘のペットな彼女
・絶園のテンペスト
・コード:ブレイカー
・となりの怪物くん
・リトルバスターズ!
・ハヤテのごとく! 3期
・はいたい七葉
マギは面白いらしいけど、不安・・
コード:ブレイカーも・・1クールじゃ無理っぽいし。
リトバスは期待!!・・したいけど・・どこまでやってくれることやら・・
・バクマン。3期
・おしりかじり虫
・武装神姫
・ひだまりスケッチ×ハニカム
・ROBOTICS:NOTES
・PSHYCHO-PASS
・超速変形ジャイロゼッター
・獣旋バトル モンスーノ
・マギ
・緋色の欠片 第2章
・ヨルムンガンド 2期
・K
・好きっていいなよ。
・さくら荘のペットな彼女
・絶園のテンペスト
・コード:ブレイカー
・となりの怪物くん
・リトルバスターズ!
・ハヤテのごとく! 3期
・はいたい七葉
マギは面白いらしいけど、不安・・
コード:ブレイカーも・・1クールじゃ無理っぽいし。
リトバスは期待!!・・したいけど・・どこまでやってくれることやら・・
【ジョジョアニメ化&ゲーム化】きさま!見ているなッ!
2012年7月6日 ゲーム コメント (8)jojoがアニメ化するとかゲーム化するとか聞いたので
2日ほども前に聞いてましたが、今更日記にでも。
アニメ化は無難・・なのか、第1部をするそうです。
ゲーム化の方は、オールスターということでほとんどのキャラは出るらしいです。
正直、1部と3、4部をちょっとだけ知っている程度なんでPVで見たキャラも
「え・・誰・・」
状態でした。
この機会に時間見つけて読むか・・いや、結構巻数なかったっけ。
アメトーークでも来週ジョジョ芸人を放送するそうなんでこれは録画せねば!
とか言ってみたかったダケーです。
今更ですが新デッキを作るぞー、とか頑張ってみましたが・・あかん。
BW6のこともあるし、ネタが考え付かない。
テンプレ的なものしか作れない。
現状、BWレギュだけで使いたいかなー的なものを考えてみたら・・
草:シェイミEX、アギルだー(ドロン)
炎:レシラムEX?ウィンディ?(やけど)
水:エンペ
雷:・・もはや、テンプレ。ボルトロスを加えるとかぐらいしか・・
闘:テラキEX&マッギョ?
超:ミュウEX!使いたいなー
悪:ワルビアル・・はもういいかなぁー
鋼:蟻は作る気しないし・・
BPG用に対子ども用デッキでも作るかなー
いや、そもそもとしてプレイングを鍛え直すべきか・・
色んなことが一息ついたんで、挑戦あるのみ!!!
鹿児島×完結×180巻
2012年7月2日 日常 コメント (2)ふと、目の前を走る車に違和感を覚えた。
ナンバープレートが、『鹿児島』・・だと・・!?
京都の田舎でそないなナンバープレートは初めて。
観光名所が特別あるわけでも、どこぞへ行く通り道でもないただの町。
そこに、『鹿児島』ナンバー!?
しかも、軽トラ!?
皆様も周りを見渡せば意外なところで発見があるかも、と。
知り合いに、ナンバープレートの数字を誕生日に合わせた人がいたけど・・
最近会てへんなぁー
――――――――――――――――――――――――――――――――
今週のジャンプを読んでたら、
マギコが終わったーーー!
最後の方かなりの駆け出し具合で、「あれ、先週読み忘れてたかな」と疑問を抱くほどだったけれども!
それでも完結してくれたことはすごいと思う。
新連載物に厳しい読者アンケートがあるにも関わらず!
そのせいで、ほとんどの週をゲベ付近にいたにも関わらず!
最後まで連載してくれたことはある種の感動すら覚える!!
お疲れさまでしたぁぁ!!!
次回作も楽しみですが、アフターも書いてほしいです!
――――――――――――――――――――――――
こち亀・・180巻、ですか・・
100巻が出た時は兄貴らと読みあっていたもんですが、180巻・・
すごい、と思うけれども・・
まぁ、何にせよこれを1から集めている人ってすごいと思う。
『こち亀』を書いている秋本先生はもっとすごいと思うけど!!
・・秋本先生、今年還暦!?
ナンバープレートが、『鹿児島』・・だと・・!?
京都の田舎でそないなナンバープレートは初めて。
観光名所が特別あるわけでも、どこぞへ行く通り道でもないただの町。
そこに、『鹿児島』ナンバー!?
しかも、軽トラ!?
皆様も周りを見渡せば意外なところで発見があるかも、と。
知り合いに、ナンバープレートの数字を誕生日に合わせた人がいたけど・・
最近会てへんなぁー
――――――――――――――――――――――――――――――――
今週のジャンプを読んでたら、
マギコが終わったーーー!
最後の方かなりの駆け出し具合で、「あれ、先週読み忘れてたかな」と疑問を抱くほどだったけれども!
それでも完結してくれたことはすごいと思う。
新連載物に厳しい読者アンケートがあるにも関わらず!
そのせいで、ほとんどの週をゲベ付近にいたにも関わらず!
最後まで連載してくれたことはある種の感動すら覚える!!
お疲れさまでしたぁぁ!!!
次回作も楽しみですが、アフターも書いてほしいです!
――――――――――――――――――――――――
こち亀・・180巻、ですか・・
100巻が出た時は兄貴らと読みあっていたもんですが、180巻・・
すごい、と思うけれども・・
まぁ、何にせよこれを1から集めている人ってすごいと思う。
『こち亀』を書いている秋本先生はもっとすごいと思うけど!!
・・秋本先生、今年還暦!?
【DQNネーム】貴様、名を名乗れ!【キラキラネーム】
2012年6月27日 趣味 コメント (8)仕事場の先輩が無事出産されたので、つい思い出したように日記を。
ネットをさまよっていたら【DQNネーム】や【キラキラネーム】の記事を目にすることが。
そこで見たのは・・
・歩木鈴 ちゃん
・花鳥 ちゃん
・沙利菜愛利江留 ちゃん
・大夢 くん
前に聞いたことがあるのも、
・淡海 ちゃん
・月人 くん
・璃恋 ちゃん
・天使 くん
さて、わかります!?
≪回答≫
・ぽこりん ちゃん
・かり ちゃん
・さりなありえる ちゃん
・つかむ くん
・あくあ ちゃん
・らいと くん
・りこ ちゃん
・みかえる くん
もう、わけがわからないよ!
幸いにも私の身内や知人にはそういった名前の人はいません。
なので一層に違和感があるのかもしれませんが、メディア的には増えているのだとか。
名前をつける親心として、「響きが良いのを選んだ!」や「私が○○のファンだから!」といったコメントがあります。
そんな名前をつけられた将来はどうなる!?
・入学式で校長先生から名前を呼ばれた時!
・転入生としてクラスメイトに自己紹介する時!(ウケるからいーのか!?)
・受験時に面接がある時!
・就職活動での面接時とか!!
とか書いてみますが、
時が経てばそういった名前にも抵抗や違和感がなくなってくるのかもしれません。
かつて、昭和初期の名前が『ウメ』や『太郎』が多かったのに対し、平成では『竜也』や『沙希』などと変わってしまったように。
かつて、小学生のランドセルの色が赤・黒だったのが今ではColorfulになったように。
かつて、レコードが主流だったのだ今ではCDやデータになったように。
かつて、Dの発音が「でぇー」だったのが平成あたりでは「でぃー」に直されていたように。
≪おまけ≫
・夢希 ないき
・大熊猫 ぱんだ
・愛心 あいす
・緋向路 ひむろ お父さんが氷室京介の大ファンなので
・波波波 さんば (←クイズか!?)
・歌楽 から K-POP好きのパパが考えて。
・亜紅弥 あくび
・心粋 こいき 下町育ちのパパが考えて。
・萌香 もか コーヒー好きなので。
・幸生大 しいた ジブリのアニメが好きなので。
・蘭人 らんど ディズニーが大好きなので。(ミッキーじゃだめなのか)
・奏流 そうる
・笑陽斗 らびと 生まれ干支にちなんで。
・篤朱 あっしゅ (KOFのキモイ人を思い出す)
・捲理 またり
・熱寿 ひぃと
・得美寿 えるびす お父さんがエルビス・プレスリーのファンなので。
(えびす、にしか読めない)