相変わらずポケカネタではないですが、この時期になると思うこと・・


『夏、どこに遊びに行こうかなー』



ってわけで、6月ですが今のうちに夏の計画を考えてます。



一応、高校の時の友達と遊ぶ予定を少し練ってるけど・・


ポケカ勢でどこかに遠征できたらなーと思ってます。

とはいえ、まだ休みがどれほど確保できるのか分かったもんじゃないんで未定の未定ですが。



ポケカ遠征とかするのも楽しそうだけど、九州に行って屋台のラーメン食いに行きたいなー

>お勧めとか情報あればお願いしますー


Repentance comes too late.
Repentance comes too late.
タイトルの訳は、後悔したときには手遅れ。
ことわざで、『後悔先に立たず』。

【意味】
すでに終わったことを、いくら後で悔やんでも取り返しがつかないということ。



これはrepentanceの意味を知ってれば分かるでしょうが、私は覚えてなかったな
ぁー単語帳に書くだけ書いてたんか。


今日は大学を卒業した友達と、看護学校を中退した友達とでボーリングに行ってきました。


平日とはいえ、卒業式ラッシュだったため周りには小学生やら高校生やら保護者の方たちが。1人、アマチュアプロっぽい人が練習してはったけど、平日とは思えないにぎわいでした。


久しぶりに行ったボーリング。
昔から私は苦手で、どうやっても球が曲がってしまう癖があり。

そのせいでいつもスコアは100未満。
ハイスコアでも110くらい?
ひどかった時は50とか?


3人で3時間フリーでボーリングして・・


1回目:様子見のつもりがストライクが出るなど 109
2回目:中退の子の本気出したので・・      96
3回目:何か波動に目覚めた          152
4回目:少し右ひじに違和感が・・       134
5回目:ストライクが連発。しかし、ひじが・・ 164
6回目:もう、時間もひじもあかん・・     101

やったー

ハイスコア、164!!!!


・・しかし、代償として右ひじが重たく感じております。

まさに後悔先に立たず。
6回目の後半あたりで他2人はげんなりしてた中、自分1人で練習とばかりに3人分連投してたせいだぁぁーーーーーーーーーーーーー

私も休憩しときゃぁよかったですたい!!!


Total:756
Average:126



朝起きて元バイト先の子からのメールで

「誕生日おめでとー」

とあるのを見て、今日が自分の誕生日だと気がつく。


物語でありがちなそんな1日の始まりでした。


忙しかったというか、月日の感覚がなかったせいで本気で気がつかなかった。

しかし、こうして祝ってもらえるというのは有り難いもので。


反面・・20を越えた段階で自分の年に対してあまり考えなくなったり。
18越えた辺りは楽しかったんだけどなぁ~

酒が飲めるようになったのは○だけど。


ともかく、筋肉痛はまだ起きるし体は全然動くので気にしなくていいのだろうよ。



買い物途中にコンビニでBW4を2パック買った。
最近買ってなかったし補正でダークライEX出るかと思ったが・・


トルネロスEX・・


ライコウEXじゃなくて良かったけどさぁ、使うか微妙なところ。


先日のひみつの件が完了したので、結果報告。

まぁ、結果的には良かったということで○。
生存確認、完了!
ただ深い部分は聞けなかったけど…まさか本当に魔法使いに…


でも、もう1人。

高卒から完全音信不通の男がいる。

家が遠すぎるせいで訪問することも出来ない。
というか、家の場所を忘れたーーー

――――――――――


人の好みについて。

『人の好みは幼少期6歳までに形成される』、と。

どこかの学者さんが言ったことなんです。誰かは忘れたけど。

6歳までに深く関わった人・両親・友人の性格や言動などから、自分の好みが形成されるそうです。
その人のお姉さんがいて幼い時から深く関わっていると、そのお姉さんのような性格の人が好みになる(傾向がある)と。

幼い頃に形成されたその好みが、成長する中でその人の恋愛観を形成する、とか。

成長過程で異性のトラブルとかトラウマなどが発生しない限りは、その人の好みは生涯残る、とその人は言っていた。

だからか、初恋の相手が「幼稚園の先生」だと答える人が多い(?)



について書きたいけれど…


もう、あかん。眠い。



ひとまず、BPG運営の方々ありがとうございました!
特にあつしゃさん!
夜の方はリンクしておきましたよー


HKさん!
わざわざこっちまで遠征していただけるとは!お疲れ様です!
あんまりシガーっぽいもので接待できなかったりでしたので、また次回ご来店の際は…いや、あっちに我々が遠征…


まぁ、なんにせよ。。


レポは明日。
ただいま、レンタカーの中で日記を書いてぉります。

え?
そうなった理由?
こんな朝早くに起きてること自体珍しい私ですが、まぁ已む無しです。


レンタカーを借りたけど、返そうと思ったらお店が開いてなくて無理。
マンションに止めようとしたけど、車で駐輪場が埋まってて置けず。

そして最終的判断が元バイト先の駐輪場というオチ。

ここなら比較的安全なので。

故に私は店の開店まで寝るわけにはいかない状況を強いられているのです。

眠い・・
昨日引っ越しが終わった後、すたみな太郎でフルバイキング→カラオケでオールのため眠い・・

あと2時間・・

寝る、わけにはいかんのだぁぁー!


まぁ、タイトル通り。

サークルの飲み会でどんちゃん騒ぎ。

ほとんど行ってなくても食って飲んで歌って?で楽しんでました!!

やっぱり、飲み会いいですねー

当然、私は撮影係でデジカメ連写してましたが…

途中でダウン・・・

最初のビールのピッチが速かったせいか、
クーラー効きすぎだったせいか、
ダニエロ宅に遊びに行ったせいか、
それは定かではありませんが、頭ぐらんぐらんの状態に。

そんな時、女の子の方がしっかりしているもんで助かりました^
持つべきは親友ですねっ!!(アレ?


その後、荷物取りにダニエロ宅へ。
新デッキ?のテストプレイでなにやらばか騒ぎ!
2人してロマン砲の撃ち合いしてました!!

ほんと、ばか騒ぎだよ…




バイト後、
原付回収にダニエロ宅まで行けば

・・・・

もう、深夜の男子のテンションだ。

やっぱり、ダニエロだ。

うん。放送事故だ。

放送できるわけないよ。

以下略。


実習のない土曜日

実習記録簿も書き終えて
洗濯やら掃除やらシュウカツの情報集めてたら

・・・
赤いへn・・エンターテイナー、ダニエロからの電話。

「暇だろ!暇なら今から来なさい!」


電話でいきなり話しだすダニエロ

こっちはまだやらんなんことがあったってのに・・


結局
イオンモールまで行かされた歯目に
そして、そこでダニエロのデッキで対戦させられることに。

最終的にやったのは3戦
デッキのタイトルとかあげたらネタばれしそうだから控えます。

私は昔やってたんですけど、
ほぼ今のカードは分からない初心者!
なので、色々と接待をうけながらの対戦となりました。

それにしても、逃げるのって今は1回だけなんですね。
昔は何回でもできたからすんごい違和感ありました。

昔はあれこれ入れ替えて突風やら育て屋さんとか言ってたものを
はぁ~↓↓1回だけか・・

結果
1勝ち2負け
うち1負けは接待プレイもあり、僅差だったんですけどねー
その時の最初の手札が
・ハマナのリサーチx②
・ナナカマドはかせ(?)
・デンジさん
・ジャッチメント
・ナゾノクサ
・コールエネルギー
     だったかな?

まぁ、そんな感じで
序盤から色々展開できましたねー。

ま、結論から言わせてもらうと
ダニエロのデッキも、スリーブさえ気にしなければ
初心者でも((なんとか))使えるんです!!

多少考え方が笑いに長けてるけど
そこがダニエロ!エンターテイナー!赤いへんt・・・
そこにしびれる?あこがれるぅぅぅぅぅぅ?

今日はサークル内での飲み会。
最初は新入生歓迎会のつもりだったのが、新入生が1人も集まらない段階となり、交流会へと変わってしまった
これも不景気のせいなのか・・
それとも、われわれが悪いのか・・
ま、ともかくと。
メタルギアを買ったダークライと会場となるお店に行ってみりゃ、

「あれは・・誰だ・・」

と、店前に見知らぬ男子3人が・・
これは待ち伏せかとファイテイィングポーズとなったが、
詳しく話を聞くことができ、なんと新入生だと話す彼ら。
嘘かと思い、半信半疑のまま同行する私。
本当に・・新入生か・・
まさか、スパイとかじゃないよな・・

と、いう漫画的な展開を予想していた私。
しかし。まぁそんな展開もなく。
単に、事前報告があったみたいだけど自分が聞き忘れてただけという始末。
うん。ちゃんと人の話は聞いた方がいいね。
自分1人で空回りしてたからね。うん。


で、飲み会。
出てくるメニューを平らげるなり、みんなそれぞれ楽しく話すなり。
ビンゴゲームをするなり、酒を飲むなり。
楽しんでいる中、私は一応カメラ係となっていたため、
右手にパスタの皿をもち、
左手にデジカメをもって、みんなの笑顔を残っす!!
うん。我ながらよく撮ったと思うよ。
パスタが終わっても、デザートのターンだから
うん。美味しいね!

帰り際、残った料理を「MOTTAINAI!」の気持ちで食べていると
マツダークライが、いじきたないという。
なんという言葉の暴力・・
ここで食べないと捨てられてしまうというのに・・・
いや、何より会費3300円なんだから元をとらないと!!
(会費2000円で食べ放題の夜会が懐かしい・・)

そういえば、『さらえる』という言葉はこの辺では使わないんですかね。
うちの地域では、
『さらえる』→皿をあける=料理をすべて食べる
という意味で使ってたんですけど
食べあさってた時に、後輩からわからないといわれて初めて気がついた・・
使わない、んだ・・

2次会。
シモねた全開で、ELOのジェネラリストやら、
男子高出身でそっちの道の方たちの話がでたり
腐ってる子の話がでてきたりと・・
ほんと、大学生の2次会って感じでしたよ。

さて、11時から講座だし寝るか(zzxzz)



眠い・・
このタイトルで始めるの2回目かもしれないけど・・
とりあえず眠いんですっ!

ついさっきまでバイト先の人たちとカラオケではしゃいでたので・・
ほんと眠たい・・

幸いなことに、今日は課題のレポートを仕上げるだけなので
なんとか寝れる・・
でも、きつかった~

12時にバイト終わって1時にカラオケに参加したけど・・
酒はないし、腹は減ってるし、のどは乾いてるし、しらふのせいでノリについていけないし、なぜか女の子に
『歌って!歌って!』
と言われ、促されるようにして歌ったけど噛んでしまったり・・

と、まぁ・・
前途多難だったカラオケでしたが、無事終わり
今ふらふらで眠いかな書いています

やっぱり、あれですね
酒の力がないと徹夜とか無理なテンションあげとかできないね。
DJオズマのアゲアゲの時はかなり無理したしなぁ~~
うん。酒って大切!

酒なしでも体内でアドレナリンとかエンドルフィンとかを合成できて
無駄にテンションが変な人の心当たりがあったけど・・
まぁ・・あれは特別だ
うん。変態だからなぁ・・

では、寝よ(っておいっ!)



お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索