【デッキレシピ】ブースターさんの私怨な復讐劇【今更】
2013年5月24日 デッキレシピ コメント (4)バトカニ大阪前に、別に誰得でもないだしデッキレシピでもあげてみる。
対EX勢になら勝てること多いけど、非EXだとねぇ・・
☆ポケモン
ブースター(BW8)x4
サンダース(BW4)x2
エーフィー(BW4)x3
イーブイ(BW8)x4
マルマイン(BW8)x3
ビリリダマ(BW8)x3
メタモン(BW6)x3
デスカーン(BW8)x3
デスマス(BW8)x3
エモンガ(BW5)x1
☆ACE
ダウジングマシン
☆グッズ
ハイパーボールx4
レベルボールx4
ランダムレシーバーx4
リサイクルx4
ツールスクラッパーx2
キャッチャーx2
げんきのかけらx1
いれかえx1
☆サポーター
アララギx4
☆エネルギー
にこたまx4
サポ4なのに、これで早々事故ることがめったになかったのはマインさんのおかげ・・誰だ、でんじドロー(笑)って言ったのは!
・・あ、俺だ・・マルマインさん、ゴメンナサイ。。
【デッキレシピ】ランドロスEXダストダス【調整中】
2012年12月3日 デッキレシピバトルカーニバル大阪で使ったけれども、ケルディオにやられたデッキです。
【ごみに埋もれるEX】
☆ポケモン
ランドロスEXx3
ミューツーEXx2
レジギガスEXx1
ダストダスx2【ダイトオキシン】
ヤブクロンx3
☆サポ
ベルx4
アララギx3
Nx4
フウロx2
☆グッズ
ゴールドポーション
しんかのきせき
大きなマントx3
ゴツゴツメットx2
いれかえx4
あなぬけのひもx1
キャッチャーx4
毒催眠x2
ヘビーボールx2
ハイパーボールx2
まんたんのくすりx1
きずぐすりx2
☆エネ
茶エネx8
ニコタマx3
【解説】
ランドロスEX
初手にくる可能性をあげるために3枚投入。
しかし後半になると出番がほとんどないため、ハイパーボールできられることが多々ある・・ドンマイッ!b
レジギガスEX
ヘビーボールで呼べて、ほぼオールマイティーに戦うことができるため採用。
ケルディオ相手にはギガスを呼んで、あっちがエネ濁作戦をとったらミューツーでエックスボール。
輝石がはいってるのはギガスのため。2ターン目でノ―コスト80は良いでしょ。
お薬類
概ね回復系を採用。どうせケルディオきたら一撃だし、ダストダスを一撃で落としてくれないなんて有情すぎる!・・ため、打点強化型にするにも面白そうなんで検討中。
いれかえ
4はデフォでしょ!?(不安
毒催眠
無理やりスペースつくっていれてみた。タチワキは相手依存。
大会中はすべて裏で悲しみを背負っていました・・
打点強化型にするなら、あれをあーして・・楽しそうだww
守りに入るにもいいけど、たまには尖らないと!
デッキレシピ『Vile:汚いな、さすが忍者汚い』
2012年10月24日 デッキレシピ久しぶりにデッキレシピです。
vile:【形容詞】汚い、不道徳な、下劣な、卑劣な
とありますが、単にFFXIの『汚いな、さすが忍者汚い』ネタを使っただけのお話です。
簡単はお話、ビクティニEX・アギルダー・キュウコン。
☆ポケモン17
ビクティニEXx3
トルネロスEXx1
ロコンx2
キュウコンx2
メタモンx2
チョボマキx4
アギルダーx3
☆サポーター13
アララギx3
ベルx2
チェレンx1
Nx2
アクロマx1
ヒュウx1
フウロx3
☆グッズ19
毒催眠x4
キャッチャーx3
レベルボールx3
ハイパーボールx2
いれかえx2
たちわきじむx2
自転車x3
☆Ace
ビクトリーピース
☆エネ10
火x6
にこたまx4
【解説】
ビクティニEX
初手に来てくれたらエネ加速orフウロでVictoryとか言ってライジングバーン。
エネ加速をする場合、チョボマキにエネをつけてるとミューツーさんとか恐いのであんまりしません。
ケルディオ相手の場合は特攻しますが極力アギルダー任せで、ビクティニはとどめをさす係に変更します。
トルネロスEX
ミューツーゲームは楽しくないので(手持ちにミューツーEXがないのも理由ですが)トルネ採用。
打点が頑張らないと100点超えないためレシラムEXとかの採用も考えましたが・・ん~~~
ビクティニのエネ加速先はトルネかビクティニかな。
キュウコン
ギギギが面倒なので。
ラインが細いのはあんまりキュウコンを持ってないだけです。というか、あんまり使うこともなく・・アギルダーでまひったところをとどめさすことがありますが、入れ替え2以上ってデフォの気がするのは私だけではないはずw
メタモン
最初は3でしたがあんまり使うこともなく2に。
しかしそれでも使うことが少なく・・また変更するかもです。
アギルダー
某滋賀の忍者さまに影響されてw
やられているとつらいことあるけど、やってると楽しいw
タチワキのこともあるし、忍者たのしー
入れ替え4&あなぬけ2のランドEXデッキには負けたけど・・
【変更したい点】
・エネ回収も欲しいけど、つりざおかなぁ。
・すごいつりざお1枚くらいは入れたい・・
・サポがバラバラなのを直したいけど、Nの枚数が足りてない
・レベルボールの枚数も(ry
・メタモンぇ・・
【注意点】
まだ対人戦もろくにないデッキです。
こっちではジムチャレもないもので・・
カメディオとギギギを同時に意識したデッキのつもりでしたが、結構負けることがありました。私の展開ミスもありましたが・・忍者難しいぃー
【言いたいこと】
私が買ったBW7で・・EXのまとめ。
・ルギアEX(SR)x1
・ルギアEX(R)x3 ・・・ルギアx4
・ビクティニ(R)x4 ・・・ビクティニx4(内2枚は1パック購入で)
・コバルオンEX(R)x4・・コバルオンx4
以上。
・・あれ?53万のあの方は?
せっかくなのでギギギでも作ったはいいけど・・
2012年10月5日 デッキレシピプラズマ団のギギギが手に入ったのでせっかくだしSRケルディオと組んでみましたが・・
まぁ、対戦する分には楽しかったけどなぁ~・・
奈何せん突破力が足りないせいで。
なので念のために記録、記録。
デッキレシピ『誰が為に歯車は回る』
ギアル(PPD)x1
ギアル(BW1)x3
ギギアル(BW1)x1
ギギアル(BW4)x1
ギギギアル(BW1)x2
ギギギアル(PPD)x2
コバルオンEXx1
レジスチルEXx1
コバルオンx1
ケルディオEXx2
パソコン通信
大きなマントx1
まんたんのくすりx2
いれかえx3
あなぬけのひもx1
キャッチャーx3
つりざおx1
アメx4
ヘビーボールx2
ハイパーボールx2
レベルボールx2
チェレンx3
Nx3
アララギx2
ベルx3
鋼エネx2
プリズムx4
ブレンド(鋼)x4
にこたまx2
鋼単だと突破力がないからというのでケルディオを入れたけど、それでも火力はあがらず。
それでもいざという時には駆けつけてくれる・・
しかし、プラズマスチールの対象外・・!
最初はルカリオを入れる予定でしたが、とてもじゃないですがスペースがない!
ルカリオは楽しそうだったのになぁ~
以上、ただ綴るだけの内容でした。
まぁ、対戦する分には楽しかったけどなぁ~・・
奈何せん突破力が足りないせいで。
なので念のために記録、記録。
デッキレシピ『誰が為に歯車は回る』
ギアル(PPD)x1
ギアル(BW1)x3
ギギアル(BW1)x1
ギギアル(BW4)x1
ギギギアル(BW1)x2
ギギギアル(PPD)x2
コバルオンEXx1
レジスチルEXx1
コバルオンx1
ケルディオEXx2
パソコン通信
大きなマントx1
まんたんのくすりx2
いれかえx3
あなぬけのひもx1
キャッチャーx3
つりざおx1
アメx4
ヘビーボールx2
ハイパーボールx2
レベルボールx2
チェレンx3
Nx3
アララギx2
ベルx3
鋼エネx2
プリズムx4
ブレンド(鋼)x4
にこたまx2
鋼単だと突破力がないからというのでケルディオを入れたけど、それでも火力はあがらず。
それでもいざという時には駆けつけてくれる・・
しかし、プラズマスチールの対象外・・!
最初はルカリオを入れる予定でしたが、とてもじゃないですがスペースがない!
ルカリオは楽しそうだったのになぁ~
以上、ただ綴るだけの内容でした。
BW5発売にあたり新しいデッキを作りたくなったので、デッキ解体。
残そうと思っていたエンペルドだけど・・テラキオンの弱点が水ならなぁー
というのは一番の理由ではなく。
タイトルの意味は、『やってみて、初めて自分の能力がわかる』。
意訳したことわざは、『物は試し』。(意訳しすぎだなぁ)
せっかく時間のある今なので、何事もやってみる。挑戦する心を忘れないためにもデッキ解体⇒新デッキの発明を、と考えたわけです。
一々、デッキ作るのに面倒臭い考え方してるのは性格です、はい。
【デッキ:エンペ皇帝】
★ポケモン
エンペルドx4
ポッタイシx3
ポッチャマx4
ビリジオンx2
テラキオンx1
プテラx2
チラーミィx1
★サポーター
Nさまのどや顔x2
アララギはかせのひみつx2
チェレンの休み時間x2
ベルの外泊x2
★グッズ
プラパx2
キャッチャーx2
ゴツメx2
レベルボールx3
かけらx1
ネジ山x1
通信x1
ランダムレシーバーx1
エネ回収x1
学習装置x2
改造ハンマーx1
アメx4
すごいつりざおx2
まんたんのくすりx3
★エネ
水x6
闘x2
草x1
【解説】
まんたん型のエンペルドで、嫌いな雷さんたちの相手はビリジオンやテラキオンでカバーする形です。
チラーミィを入れているのは、前の形がエンペ&チラチだったからです。
チラミが展開を補助する形にしていたのですが、ビリジオンの方が安定しない?ということになりビリジが2枚。
ただ、レベボでビリジは呼べないのでチラミで呼ぶ・・?
回していて、水エネが来ないなどエネ事故はつきものの上、サポも少なめ。
対人戦などでも回るのが3割。
回らないのが7割くらいで・・初手ビリジがいたら展開ができる!というもの。
なら、チラチ抜いてビリジ3で良くね?と思っていましたが、ビリジを2しか持っていないのでその辺はまぁ、はい。
2月5日にあるBPGで初心者大会があるということで、私もデッキを作ってみました。
ワルビアル・ゾロアークを作っていましたが、ネタ的に欲しいなぁ~と思って採用したのは・・
ウナギ単!!!
ってのはさすがにきついので、シビルドン・チラチーノだった構築にレックウザとトルネロスEXを加えています。
でも、EXを加えるのは初心者相手にはきついかな~と思うところ。
【デッキレシピ】
レックウザx1 (1枚しか持ってないので・・)
シビルドン(BW4)x2
シビルドン(BW2)x1
シビビール(BW2)x3
シビシラス(BW2)x1
シビシラス(BKZ)x1
シビシラス(BW4)x2 (逃げエネなしのを使いたかったけど・・)
エモンガ(BW1)x1
チラチーノ(BW1)x2
チラーミィ(BW3)x2
トルネロスEX(BW4)x2
キャッチャーX3
プラスパワーx1
すごいつりざおx2
不思議なアメx3
レベルボールx2
ヘビーボールx1
ハイパーボールx3
エネつけかえx3
いれかえx2
改造ハンマーx1
チェレンx2
Nx1
あらららららぎx3
べるx3
プリズムエネx1
ニコタマx3
雷x8
チケオの存在や、どや顔のおっちゃんのせいでスタート時がすんごく不安なところ。
それがあるから逃げエネなしのシラスも使いにくい。
いや、ミューツーとかレックウザの前だと意味がないか・・
初心者の子がその辺を使ってこないことを祈るかな。
ワルビアル・ゾロアークを作っていましたが、ネタ的に欲しいなぁ~と思って採用したのは・・
ウナギ単!!!
ってのはさすがにきついので、シビルドン・チラチーノだった構築にレックウザとトルネロスEXを加えています。
でも、EXを加えるのは初心者相手にはきついかな~と思うところ。
【デッキレシピ】
レックウザx1 (1枚しか持ってないので・・)
シビルドン(BW4)x2
シビルドン(BW2)x1
シビビール(BW2)x3
シビシラス(BW2)x1
シビシラス(BKZ)x1
シビシラス(BW4)x2 (逃げエネなしのを使いたかったけど・・)
エモンガ(BW1)x1
チラチーノ(BW1)x2
チラーミィ(BW3)x2
トルネロスEX(BW4)x2
キャッチャーX3
プラスパワーx1
すごいつりざおx2
不思議なアメx3
レベルボールx2
ヘビーボールx1
ハイパーボールx3
エネつけかえx3
いれかえx2
改造ハンマーx1
チェレンx2
Nx1
あらららららぎx3
べるx3
プリズムエネx1
ニコタマx3
雷x8
チケオの存在や、どや顔のおっちゃんのせいでスタート時がすんごく不安なところ。
それがあるから逃げエネなしのシラスも使いにくい。
いや、ミューツーとかレックウザの前だと意味がないか・・
初心者の子がその辺を使ってこないことを祈るかな。
対初心者用デッキ?ゾロアーク・ワルビアル
2011年12月27日 デッキレシピ コメント (2)なんてあくどいデッキだ!(BWレギュ)
ポケモン17
ゾロアーク(BW1)3
ゾロアーク(BW4)1
ゾロア(BW4)4
ダークライEX(BW4)1
ワルビアル(BW1)2
ワルビアル(BW4)1
ワルビル(BW1)2
メグロコ(BW4)3
サポグッズ
ダークパッチ3
レベルボール2
ふしぎなアメ2
ランダムレシーバー1
ポケモンいれかえ2
ポケモン通信1
ポケモンキャッチャー2
ハイパーボール3
悪のツメ3
改造ハンマー1
チェレン4
N3
アララギ博士3
エネルギー13
悪基本9
ニコタマ4
ワルビアルのラインも増やして、ゾロアークを減らそうかと思いましたがワルビアルで戦えるのか不安のためそのまま。
ミューツーEXとか強い相手にはゾロアーク。
テラキとか言い出す相手にはワルビアル・・で、どうにもならない。
まぁ、気休め程度の組み合わせです。
来年ある初心者大会ではこれ使うかな?
それまでデッキが解体されなかったら・・・
デッキレシピ:緑の雄叫びと逆鱗軍団
2011年9月4日 デッキレシピ コメント (5)
ちょい時間ができたので、初めてスマホで日記をば。
【バンギラスとBWの神様】
☆ポケモン16
バンギラス3
サナギラス3
ヨーギラス4
レシラム1
ゼクロム1
キュレム2
アンノーン1
ピィ1
☆グッズサポ31
ポケモンコレクター3
オーキド新理論3
N1
ベル1
チェレン2
ふたごちゃん2
いれかえ2
アメ3
まんたん3
きずぐすり1
かけら1
きせき1
すごい釣竿だ1
通信2
キャッチャー2
ジャンク2
ポケギア1
☆エネルギー13
悪特4
悪2
水1
にこたま4
虹2
多分これで完成かと。
【バンギラスとBWの神様】
☆ポケモン16
バンギラス3
サナギラス3
ヨーギラス4
レシラム1
ゼクロム1
キュレム2
アンノーン1
ピィ1
☆グッズサポ31
ポケモンコレクター3
オーキド新理論3
N1
ベル1
チェレン2
ふたごちゃん2
いれかえ2
アメ3
まんたん3
きずぐすり1
かけら1
きせき1
すごい釣竿だ1
通信2
キャッチャー2
ジャンク2
ポケギア1
☆エネルギー13
悪特4
悪2
水1
にこたま4
虹2
多分これで完成かと。
シャンデラデッキ?いいえ、トルネデッキです。
2011年8月23日 デッキレシピ コメント (2)EXの発売を1カ月切ったと聞いて、BW2のおさらいでも。
こうして思うとあんまり扱わなかったなー
一応デッキは全部BW2に移行したけど、いまいち案がないから…
結局作ったのも
①コバギギギ
➁シャンデラトルネ
③オノノシビビ
④バンギゼクキュ だけ。
サザンとか作りたかったけど…難しいわ、あの人。
ジバエンブサザンとか一瞬作ろうかと思ったけど、どう考えてもジバエンブの劣化にしか思えなくて断念。
ジバ2-2-2
サザン3-2-2 なら、行けそうかな…
さて、それはともかくデッキレシピでも。
【シャンデラメイン?いいえ、トルネがガチです。】
☆ポケ
シャンデラライン3-2-3
トルネロス3
メタグロスライン2-2-2
ムウマージライン2-2
ジラーチ1
☆サポグッズ
オーキド4
コレクター3
ベル3
ジャンクアーム2
いれかえ3
ポケモン通信2
キャッチャー2
ふしぎなあめ3
チェレン2
ポケギア1
しんかのきせき1
☆エネ12
超エネ8
にこたま4
このデッキで以前、にこたまさんのジバダイルキュレムと対戦したのが懐かしい。
かめーるさんのタイプとは別で、
こちらのはコンセプトがいろいろと面倒なため、かなりシャンデラが立たないことが多いです。
なので、トルネで先行してほとんどサイドをとることも…
この形が正解とは言えませんが、扱っていると何かと楽しく思えるデッキかと私は思います。
かけひきとかプレイングの向上にもつながるかと?
世界レギュ作成のため、チラゾロヤンマ
2011年6月8日 デッキレシピ コメント (10)のデッキレシピでもあげようかと。
にしても、世界レギュのリストが不明のため何を入れていいのやら。
どなたか、サイト教えてくださいなー
【友情の悪だくみ:アドバンスドジェネレーション改】
☆ポケ21
ゾロArc(BW1)x4
ゾラァ(BW1)x4
知ら見(BW1)x3
血羅血(BW1)x3
ヤンぼー(L3)x3
メガマック(L3)x3
ぽぽぽぽ~~~んx1
☆エネ
悪x4
悪徳x4
②子多摩x4
☆グッズサポ
メガネをかけたポケモンオタクx4
判定男x3
ろすとりむーばーx1
じゃんくにしてあげる!x3
元受験戦士x4
大木戸博士x3
+力x3
ノケモン通信x2
いれかえx1
ゴーーースト、バスターーー!(似てない?)x2
アララララギx1
シンプルでおおむね子どもにも使いやすいデッキの1つかと。
しかし、ヤンマとかジャンクとか集めるのが面倒なものもあるし、その辺はトレードなりネット+親の力を使うのが子どもの力!
回し方は相手に合わすのがベースだから
ドンファンがきたら→ヤンマ主体
レシバクがきたら→ゾロア主体
トルネ・ゴチランがきたら→チラチ主体
と、まぁ柔軟な対応を目指すデッキ。
しかし、デッキ周りが悪くて
相手ドンファンなのにチラチが初手とかはよくあること。
それをカバーするためにポケコレ4積みしてるんだけどなー
レシバクへの勝率はあんまり。
いまいちシガーにはレシバクがたねぼーぐらいのせいで練習もできないし、
ゾロア4ラインにしたけど、殴り合いをするころには大抵展開負けが多いのが実情。
さて。
解体はしないけど、世界レギュ作成のための犠牲になってもらうか。
にしても、世界レギュのリストが不明のため何を入れていいのやら。
どなたか、サイト教えてくださいなー
【友情の悪だくみ:アドバンスドジェネレーション改】
☆ポケ21
ゾロArc(BW1)x4
ゾラァ(BW1)x4
知ら見(BW1)x3
血羅血(BW1)x3
ヤンぼー(L3)x3
メガマック(L3)x3
ぽぽぽぽ~~~んx1
☆エネ
悪x4
悪徳x4
②子多摩x4
☆グッズサポ
メガネをかけたポケモンオタクx4
判定男x3
ろすとりむーばーx1
じゃんくにしてあげる!x3
元受験戦士x4
大木戸博士x3
+力x3
ノケモン通信x2
いれかえx1
ゴーーースト、バスターーー!(似てない?)x2
アララララギx1
シンプルでおおむね子どもにも使いやすいデッキの1つかと。
しかし、ヤンマとかジャンクとか集めるのが面倒なものもあるし、その辺はトレードなりネット+親の力を使うのが子どもの力!
回し方は相手に合わすのがベースだから
ドンファンがきたら→ヤンマ主体
レシバクがきたら→ゾロア主体
トルネ・ゴチランがきたら→チラチ主体
と、まぁ柔軟な対応を目指すデッキ。
しかし、デッキ周りが悪くて
相手ドンファンなのにチラチが初手とかはよくあること。
それをカバーするためにポケコレ4積みしてるんだけどなー
レシバクへの勝率はあんまり。
いまいちシガーにはレシバクがたねぼーぐらいのせいで練習もできないし、
ゾロア4ラインにしたけど、殴り合いをするころには大抵展開負けが多いのが実情。
さて。
解体はしないけど、世界レギュ作成のための犠牲になってもらうか。
お遊びデッキ「踊るブタくんとウシくん」
2011年4月7日 デッキレシピ コメント (2)遅番で時間があった時についつい、ちょっとした気分で作ってみました。
製作時間5分程度?のため、出来なんて知らない!
とりあえずコインに身を任せるデッキのため、子どもと楽しく遊べるかと。
☆ポケ22
ポカブx3
チャオブーx2
エンブォーx3
タブンネx4
バッファローーンx4
ドーブルx1
オドシシx1
ドードx2
ドードリオ2
☆サポ・トレ23
からておう!!x4
ポケモンコレクターx1(在庫不足ですがな…)
デュアルボールx4
オーキドはかせの新理論x2
ポケモンキャッチャーx1
ふしぎなアメx2
ぼうすの修行x3
ポケモン通信x2
チアガールの声援x1
エネルギー回収x2
ジャッジマンx1
☆エネ
炎x11
無職ニコx4
簡単な話、…からておうガン積みで、
「バッファローーン、リベンジ!!」
「タブンネ、パワフルビンタ!!!」
っていうだけのデッキです。
リベンジ+からておうでレシゼクも倒せることは倒せるし!!
いざとなればタブンネが∞ダメージをだしてくれる、そんな夢のデッキ!
しかし、勝てるかどうかは…
DANIは今日の動画を作ってるはずなので、コムはコムでデッキレシピでも。
【さぁ!集まれ!友情のアドバンスジェネレーション!!】
いまいち厨ニが足りないネーミングはさておき。
要は1進化で速効殴るためのデッキです。
チラチ・ゾロアーク・ヤンマのアドバンスジェネレーションという名の1進化の結束の力!友情の力!愛とガッツと根性で!
ジャンプ愛読の精神にのっとって!
ゾウさんとか宇宙人とかクジラとか神様ーズ!とか来てもへっちゃらだー
だって僕らには仲間がいるからー
アドバンスジェネレーションという1進化の仲間がぁーーーー
・・・・
なんか、ここまで書いて歌でも作れそうな気がしたりしなかったり。
まぁニ子球起動アリ、ジャッヂ3積み(4にしたいけどなー)で早めにあいつ?を殴りにいきたい構成のため、出だしが送れると終わる!
ゾロアさんで挽回は少しできても難しいところ。
ちなみにプラパは3積みだったり…
(これも4にしたいけどなー隙間が…)
さて、レシピ。
☆ポケモン20
チラチーノx3
チラーミィx3
メガヤンマx3
ヤンヤンx3
ゾロアークx3(もちろんイカサマの方!)
ゾロアx3
ピィx1
バッフロンx1
☆グッズ
ぼうすの修行x1(たぶんベルに変更)
エネルギー交換装置x1(ドロソに変更可能性あり)
デュアルボールx2
宇津木はかせx1(本当は2にしたい!)
ジャンクアーム(こっちも2にしたい!)
オーキド博士新理論x3
チェレーーンx3
突風もといキャッチャーx2
ジャッジマンx3
ポケ通信x2
ポケコレx2
ポケいれかえx2
ディフェンダーx1
プラスパワーx3!(調整とか必要だし!)
☆エネ13
ニ子球x4
悪特x4
悪x4
レスキューx1
前世代の勇者。覇道次元弾、ここに散る。
2010年12月20日 デッキレシピ コメント (3)まぁ、とどのつまりBW用のデッキをつくりたいので解体。
ニ子球とかポケコレとかポケ通信、とか。
結構L時代に重視されてたものが足りないので、ミュウとルカリオさんにはちょっと
それが永遠になるかどうかは、今後のロスト具合でっ
ロストでなんか出ないかなー
【東方不敗が最終奥義!覇道次元ダァァーーン!!】
ポケ25
ミュウGRx2
アブソルGRx1(ほぼおまけ)
ジーランスx4
ルカリオx4(次元ダァァァーン)
リオルx4(ほぼ某氏さん提供)
メタグロスx2
メタングx2
ダンバルx2
ジラーチx2
ムーマージx1
ムウマx1
サポグッズ21
大木戸先生x3
ポケコレx2
ふしぎなアメx2
ポケ通信x2
デュアルボールx2
宇津木先生x2
フラワーショップx1
ふたごちゃんx2
ロケット団の手口x2
チアガールx1
からておうx1
ロストリムーバーx1
エネ14
超x9
悪特x1
ニ子球x3
レスキューx1
新生:ロイヤルジャローダデッキ
2010年12月19日 デッキレシピ コメント (1)早い話が、ロイヤルジャローダとヤンマGR、おまけでライスイ。
ヤンマで展開早めにして、ジャローダさんでなんとか粘る。
グラスミキサーでエネとか動かして、
最後にはライスイでぶっぱしたいなーっていうデッキ。
まぁまだ試作段階なんで改善しますが、そう他の人とだぶらないかもーと願って早めにあげてみよう、と。
【火力不足は改善できたか!?】
ポケ19
・ライスイ上・下 1
・ジャローダさん(リーフストーム)x2
・ジャローダさん(ロイヤルヒール)x2
・ジャノビー(まきつく)x2
・ジャノビー(しぼりとる)x1
・ツタージャx4 (BW1のは使わないんだよ…
・ヤンマGRx2
・ヤンヤンマx2
・キマワリx1
・ヒマナッツx1
サポグッズ24
・ポケコレx2
・チェレンx2
・モノマネむすめx2
・ジャッジマンx1
・大木戸先生x2
・宇津木先生x2
・スーパーボールx1
・ポケ通信x2
・デュアルボールx1
・ポケいれかえx1
・チアガールx1
・アメx2
・突風x1
・からておうx1
・プラスパワーx2
・フラワーショップx1
エネ14
・草9
・虹4
・レスキュー1
書いてみたら、からておうとか抜いてキマワリライン2にした方が…
ドローソース増やした方が…とか思ってみたけど、今年はこれでだいたいポケカも終わりそうだし、いっか。