ねむい。
お腹すいた。

そして、指導係の先輩は眠る…


あれ?

大人のテレビ

2012年8月29日 お仕事

・・・・・・・・・・・・・















『イイ悪夢は見れたかよ』



やらしいことを考えた人ー手ぇあげてぇーーー


らしい。


新社会人。
社会人になっての1年目は覚えることが多く、環境の変化や生活の変化。ストレス環境に苛まれ体も心も疲れてしまう・・

ことが私にもあり。

まぁ、今の私の場合、新社会人(偽)のため去年とは大きな変化があるものの、あまり疲れきっていない現状。


やっぱり、社会人2年目になると楽になるんかねーーー(遠い目)

その影響あってか、今年の夏は同窓会が出来る模様。


今年の夏は遊ぶぞぉーーーーー!



8月は仕事が忙しいけど・・(TロT;)



今更なタイトル。

一世を風靡した子役タレント2人を輩出したドラマの主題歌のあれ。


あれを今更ながらに踊ることに!
仕事で!!
明日!


社会人になったら色んなことをやらなあかん、とかいうのは理解出来てたけど・・まさか今更なあれですか・・と。


まぁ、しかし・・


踊り、覚えられん。


小学生が踊れるレベルやからとなめてかかってたけど、あかん!
あれはナカナカに覚えなあかんレベルや!


ってなわけで、明日はぶっちゃけ行き当たりばったりな感じでいってきます。


要約⇒明日のBPG、行けません。

じめじめする…

冷房がまだつかん…

うちわじゃあかん…

こないな時にきぐるみを着させられるとは…(!?


よーし、痩せるぞーー



明日は・・

2012年5月2日 お仕事
お仕事、です・・orz



DN勢で「明日は仙台」と書いてる人が多い中、私は私で仕事ー
このGW、ほとんど仕事ーー


ま、それはさておき。


いよいよ始まりますねー

楽しみにしている人や、眠れずにいる人。呑み明かしている人など様々でしょうが、大きな大会前の静けさっていうのはわくてかするもんで。
仙台に行くわけやないのにこっちまでわくわくしてきやす。

参加される方ー頑張って&楽しんでくださいなー
レポ楽しみにしてますよーーーーー





吞み会とか遊びの約束が結構キャンセルになったよ・・



ぎりぎり、休暇希望のだしていた日や地元での吞み会には参加できるけど・・
それでも!こんなのってないよ!!

30日の夕方になってやっと来月の勤務表が配られるとか!!


とか。
こんなこと書いても意味ないことだし、勤務表作成が遅れた理由もあるらしいし仕方ないっていえば仕方ない。
そんな中でも私の希望日はちゃんと休みにしてくれてたし、感謝感謝!!

昨日はそのせいでばたばたしていて日記の更新が出来ず。




とりあえず、今月26日にある?BPGには参加できそうです。
デッキはまだまだ決めかねてるけど・・



2連休です。

やっとこさ2連休です。


その流れでどこかに・・と思いましたが、平日ジムチャレしてるとこって少ないし聖地に行くんはちょっとなぁ・・


加えて、明日会議があるせいで1Hほど出勤させられる始末。


この2連休なにをするか。

①デッキの再構築は終わったから、調整したい。
➁友人つかまえてテニス&呑みに・・行きたい!
③こたつ、片すかなぁ~

シフト制だと友人とかと予定が合わせづらいから面倒・・
呑みに行きたいし遊びにも行きたいのに、平日休みだとなぁ~~



あと、大学時の友人に誘われてFacebookを始めました。
やってる人いたら教えてくださいなぁー



やすみーーーーーーーーーー

やっと連勤が終わって明日はお休みー



とりあえず、ケルDIO買ってきました。
ゴツメのキラはうれしーなー


おわり。



これほどまでにドロンしたくなった状況はないでござるよ、にんにん。

なぐる必要はないからニコタマなしでドロンしたいよーアギルダー!



まぁ、タイトル通りです。

予定通り明後日が休みなら買い物に行こーと思っていたのに・・
あれ・・


週5で働く方々からしてみたら私の愚痴なんて甘いでしょうが、
予想外で突然に予定が狂わされるとどうにもいかんでござるよ~


そのせいで疲労度が+5になったのでレシピあげは明日にでも。



相変わらずのポケカと関係ない日記です、はい。


最近ポケカ日記書いてないなぁー
今度テラキEXのレシピでも挙げるかなー
・・ダストダス?いや、あれは・・うん、誰得だしいーでしょうやw



今回のテーマは、『近年の新卒者のやめたがり』


最近の子は根が弱くて叱ったりするとすぐ辞めてしまう、っていうのをどこかで聞いたことがあるように、マスメディアでも問題視している。

ただ単に、異常性のあった退職劇などをピックアップしているせいで、若者全員が全員そういう傾向があるっていう風にイメージづけられている気はするけど・・


私も最近の子だしなぁ・・


退職理由
・1日の業務がつまらなくてうんざりした。
・職場が暗いし将来性がない。
・人間関係がめんどくさくなった。
・トイレが男女共同だから
・上司がオヤジだから
・職場に女性がいないから
・学食がなく、親元を離れるのが嫌だから。
・遅刻したら怒られたから


などなど。

4月のこの時期になったら新卒者が辞めた、とかいう記事は新聞でもよく扱われています。
大抵そこで結論づけられるのは、
『企業側の闇』:ブラック企業⇒社員の待遇がひどい、など。
『若者の内面性の弱さ』


前者はともかくとして、
後者に関しては、「自分はこうなりたい」「将来こうしていたい」とかいう目的地が見えていないからこそネガティブになってしまうのだと思う。
そして、3年内に辞める流れに・・


・・目的地、かぁ・・



はい。

タイトル通り、明日は仕事。明後日も仕事でございます。


まーシフト制で年中無休の仕事なんだからこうなるのはだいぶ前から知ってたけどねー

なかなか友人たちと遊びに行けないのが問題・・orz


その代わりなのか、用事とかで休みの融通がきくけどねぇー



それが良いか微妙かはそれぞれで判断してくださいな。




しっかし・・
ポケカプレイヤー(大人)って結構土日休みの安定さんが多いような・・

うらやまww

お久しぶり気分のコムターーンです。

仕事が始まり4日は経ち、日々疲労が溜まったりどこかに消えたりと・・


ともかく、生きてます。



ぷっすまがまた新しく始まっていたのを昨日知った!
その流れで内村プロデュースも再開してほしぃ・・


今回の訳は、『遠くの水は近くの火を消さない』。

転じてことわざは、『二階から目薬』。

【意味】
物事が思うようにいかず、もどかしいさま。また、回りくどくて効果が得られないことのたとえ。


いよいよ明日に迫りましたシガー県下一武道会。
そして、私の事前研修会・・orz

これがなかったら参加or見学に行っていたのに・・(-_- ) ...


1日もお休みやし吞み会とかにも行きたかったのに・・
ビール・・┻━┻ミ\(≧ロ≦\)オリャァァァァァ!!!


学生の時もそうだったけど、物事っていうのは思うようにいかないですよねー

そして、その苛立ちや苦難の言葉を向けられる相手がいないと自分の頭の中でもやもやとして・・あーもどかしい!!


まぁ、決まっているもんは仕方ないので諦め。
ドラちゃんや各メンバーが書いてくれるレポを楽しみにしてますー。




タイトルの訳は、隣人は鏡である。
ことわざで、『人の振り見て我が振り直せ』。

鏡がmirrorじゃなくてglassなのはことわざでの表現なんだから、かな?
鏡をglassと訳せるみたいですが古語での訳らしいです。


【意味】
他人の行動を見て、良いところは見習い悪いところは改めよということ。



4月から仕事が始まるわけですが、仕事先でいやーな人っていうのはいるもんです。
いないっていう優良企業もあるでしょうが、少しぐらいはいやーな人がいた方が人間らしくて良いんですけど。

何も起こらない職場っていうのはストレスが溜まるらしいし。


・・私の場合は、吐き出し方を分からずにいたからですが。



それとは別に、今回のことわざ。
人間関係を深めていく仲で多少なり人のいやなところや目につくところは出てくると思います。

「グチが多すぎなんじゃないか」とか「人の意見を否定してばっかりだなぁ」とか「すぐ言いわけする」とか。

この辺のことが出てくるのは仕方ないと思います。
社会人とはいえ人。
嫌なことがあればグチを言うし、その人なりの考え方の基盤が出来てしまっているからつい他人の意見も否定してしまう。しゃーないことやと思ってます。
「すぐ言いわけする」は多少会話が成立してへんからやと思いますが・・


そして、今回のことわざの内容はこの後の思考。

相手の嫌なところを目にして
「もしかして、自分もこの人とおんなじことしてへんかぁ」
と考えに及ぶこと。

それも、人の振り見て我が振り直せ。

思い当たることが実際にあるかどうかは別として、考えに及ぶことで自分の悪いところなどを直すことが出来るんです!


今回は悪いところを焦点にあててますが、人の良いところを見て自分の悪いところを直す、というのも同じ意味です。



ポケカでも思い当たることはあります。
プレイングのうまい人と対戦してると自分のが雑だったりで「あかんなぁー」と思うことが。
私はまだまだエネのつけ直し、ポケモンの選択など巻き戻し行為をしてしまうことがあるんで気をつけないと・・


・エネなどを相手にも見えやすいように付ける。
・ちゃんと相手に何をするか説明をする。
・アララギやハイパーボール使用時に相手に何をコストにしたか見せる。

子どもとかと対戦してるとこのあたりを気をつけているつもりやけど、他になんかあったかなー
あればお願いします。




実家で家事をしていて時々そう思う。

料理にしても自動車の運転にしても仕事にしても、未来を見据える力というのは必要される。
未来といっても遠い先の話だけではなく、です。

料理の出来た姿を想像してから料理をつくる。
運転の形をイメージしてから進む。
あーなるのを予想してこーしておく、とか。(謎

そうして予め考えておくことで、作業を簡潔化・臨機応変さに向けて行動できるんじゃないかと、思って入ります。



同じことで、ポケカ対戦時もそう。

相手がキャッチャー握っているのを警戒してベンチにポケをださないとか、
ニコタマ+セレビィ加速でミューツーEXがエックスボールを言ったら何点でるのか、だとか。

相手側のこの先の戦略を、今の状態で出来ることを-



イメージするんだっ!!!!



私はヴァンガしてませんが、まだポケカは未来を見据える力が身に付くものだと思ってます。
ヴァンガって…トリガーの云々でごろっと戦況が変わるし。
いや、そういうのを見越してインターセプトやら戦術を考えるんも楽しそう。
決して、PSYなんちゃらはなしにして、な。

・・まぁ、やってる人こっちではいないしヴァンガりません。


ともあれ。

経験のついてる人らって先の展開とか場面を予想するのに「慣れてる」から強いんでしょな、きっと。

18日のBPG&初心者大会、がんばりましょーー




仕事先での健康診断の結果を見て、


血圧ひくぅ!!!





日頃他の人の血圧とか見てるから、それが低いってことがよーーーくわかる。

道理で朝起きた時、覚醒が悪いわけだ。うん。


一応注意のみで様子見。


血圧あげる秘訣とかないかしらー



仕事の話です。

とりあえず書いておきたいと思った。


明後日、俺…生きてるかな…



なにかな。
18時間労働って…

間休憩とか手当があるとはいえ、眠くないのか…
体力がもつのか。
精神がもっていられるのか。

今のわたしにはわからない…


・・とにかく、今日はめいっぱい寝ておこう。うん。

いやーなにかと忙しいからね。
体とか頭がめっちゃ鈍ってきてるわけですわな。

まだまだ慣れない日々が続いちょるわけで。

ま、生きてはいます。


とりあえず明日を片づけられればBPGだぁああーーー!

その前に仕事の用意とか、デッキの用意を…


って、そーいえば明後日のBPGってLレギュ…


ほんとネタがない件について。

いつも使ってるのは世界レギュ対応したままで変えるのは面倒だしー
バンギはキャッチャーとかない構築になってるしー
ワルビーとかで戦えるはずないしー
焼き豚牛は完全にネタだしー

さて、どうしたものか。

ネタが☆彡ーーーー(七夕だけに)


ま、新弾待つかいな。うん。










そんな休日。

4連勤→休日出勤(今ここ)→で、明日から3連勤。


合計8連勤。

あれ?シフト制だから3連勤が限度だと思ってたのにー

まぁ、思った以上に拘束されなかったのでヨシとしますか。
それなりに楽しかったわけですし。


しかし、明日も仕事があるため飲み会には参加できず。

お酒、飲みたかったなー

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索